Substance indie版 セール情報2017/07/13~2017/07/29

モンスターディスカウント 概要 Substance Monster Discounts | allegorithmic 先日のSteamセールに引き続き、allegorithmicのサイトでindie版のセールが開催されました。 Steam版のセールとは違い、既存ライセンスのアップデート(保守12カ月)権もありますの…

Substance Designerのチュートリアルでお勉強その1 ベースマテリアルの作成パート1中編

Substance Designer Getting Started: 01 - Creating a base material part One Getting Started 01: Creating a base material part One 入門01 ベースマテリアルの作成パート1 前編はこちら www.hildsoft.com

Substance Designerのチュートリアルでお勉強その1 ベースマテリアルの作成パート1前編

Substance Designer Getting Started: 01 - Creating a base material part One Getting Started 01: Creating a base material part One 入門01 ベースマテリアルの作成パート1

SubstancePainter2017.1.0

新しいライセンス形態のSubstance Painter 6/20にSubstancePainterのメジャーナンバーではないバージョンアップが行われました。 以前アナウンスがあった通り、これまでのバージョンで区切りをつけるアップデート形式ではなく、随時機能追加を行っていくこと…

Unityでクォータニオン(Quaternion)を扱うための基礎知識その2

Unityのクォータニオン クォータニオンって何をするもの? クォータニオンを構成するもの オイラー角との関係 回転方向 クォータニオンとオイラー角の回転は1:1対応じゃない クォータニオンのもう一つの弱点 前の記事を見てない方はこちらを www.hildsoft…

Unityでクォータニオン(Quaternion)を扱うための基礎知識その1

クォータニオンって何? Unityでの位置情報 Transformコンポーネント 実際の移動メソッド transformクラスの取得方法 ベクトルとクォータニオン ベクトルの取得 クォータニオンの取得 Vector2とVector3での違い よく使うメソッドとプロパティ Quaternion.Loo…

スキニングするために先端のジョイント(ボーン)は必要か?

3D

スキニングとジョイント(ボーン)の関係 3Dモデルを作成したら、ジョイント(ボーン)を作成してスキニング作業に入ると思います。 ジョイント(ボーン)の移動や回転を行うと、メッシュの頂点はウェイトの度合いに従って変形します。 つまり制御点であるジョイン…

ボックスプリーツスカートのモデリング

ボックスプリーツスカートの作り方 こんな感じのものを作る方法です。 他にも効率が良い方法があるかもしれませんが、とりあえずこれで作れますという参考になれば幸いです。 よくあるプリーツスカートはこちらが参考になりました。 【モデリング】プリーツ…

SubstancePainterのファイルサイズが大きくなりすぎる問題

Substance Painterのファイルサイズがどんどん大きくなる Substance Painterって使うごとにどんどんファイルサイズが大きくなっていきます。 というのも、非破壊が売りなので動作やリソースを全部保存しているからみたいですね。 なぜ全情報を保存しているの…

Substance製品のindie版ライセンス体系変更について(2017年6月より)

2017年6月より、Substance製品のindie版ライセンス体系が変更になります https://www.allegorithmic.com/welcome-to-substance Starting in June 2017, we will stop releasing major numbered versions. For you, this means an uninterrupted flow of new …

Substance Painter Ver.2.6の特徴紹介

Substance Painter 2.6 New features Substance Painter Ver.2.6の特徴紹介 先日、Substance PainterがVer.2.6にアップデートされました。 公式の解説動画があったので、内容をまとめてみました。 今回追加された機能は3つ テクスチャセットのリネーム機能 …

MayaLT2017Update3でのUV展開手順を簡単に説明

UV展開の簡単な手順 展開 オブジェクトを選択して、UVツールキットの作成>自動をクリックします。 この時、既にUV情報がある場合は削除されますので注意してください。 自動で展開すると、オブジェクトの上下、左右、前後から投影してUV展開されます。 縫合…

ノーマルマップで表現できない凹凸

ノーマルマップって? 簡単に説明すると、メッシュの形状を変えることなく凹凸を表現する手法で用いるテクスチャの一つです。 凹凸を表現する場合には大量のメッシュが必要になるため、ゲームなどリアルタイム性を重視する場合は処理能力の面で問題になるこ…

Substance Liveの仕様についてまとめてみました

去年、永続ライセンスを購入する前にSubstance Liveを使ってみたので、簡単にまとめてみます。 2017/06からLiveは契約内容が変わっていますので、変更点はこちらを参照してください。 www.hildsoft.com 以下は2017/4/17に調べた内容です。 Substance Liveと…

Substance Painterの基本的な使い方

はじめに Substance Painterは日本でのユーザーが少ないのか、日本語でのドキュメントが少ないので公式チュートリアル(英語)を見て勉強しました。 英語が苦手なユーザーと自分用の備忘録を兼ねて1個ずつ要約したので、そのまとめ記事になります。 Substance …

Substance Painterのチュートリアルでお勉強その17 テクスチャの出力

Substance Painter Tutorial – Fundamentals 17: Exporting textures Fundamentals 17: Exporting textures 基礎17 テクスチャの出力 前回はこちら www.hildsoft.com

Substance Painterのチュートリアルでお勉強その16 発光エフェクト

Substance Painter Tutorial – Fundamentals 16: Emissive effects Fundamentals 16: Emissive effects 基礎16 発光エフェクト 前回の記事はこちら www.hildsoft.com

Substance Painterのチュートリアルでお勉強その15 透明度

Substance Painter Tutorial – Fundamentals 15: Opacity Fundamentals 15: Opacity 基礎15 透明度 前回の記事はこちら www.hildsoft.com

Substance Painterのチュートリアルでお勉強その14 スマートマテリアル

Substance Painter Tutorial – Fundamentals 14: Smart Materials Fundamentals 14: Smart Materials 基礎14 スマートマテリアル 前回の記事はこちら www.hildsoft.com

Substance Painterのチュートリアルでお勉強その13 プロジェクション(投影)ツール、イメージスタンプ

Substance Painter Tutorial – Fundamentals 13: Projection tool, stamping images Fundamentals 13: Projection tool, stamping images 基礎13 プロジェクション(投影)ツール、イメージスタンプ 前回の記事はこちら www.hildsoft.com

Substance Painterのチュートリアルでお勉強その12 ジェネレーターとフィルター

Substance Painter Tutorial – Fundamentals 12: Generators and Filters Fundamentals 12: Generators and Filters 基礎12 ジェネレーターとフィルター 前回の記事はこちら www.hildsoft.com

Substance Painterのチュートリアルでお勉強その11 マスク

Substance Painter Tutorial – Fundamentals 11: Masking Fundamentals 11: Masking 基礎11 マスク 前回の記事はこちら www.hildsoft.com

Substance Painterのチュートリアルでお勉強その10 パーティクルブラシ

Substance Painter Tutorial – Fundamentals 10: Particle brushes Fundamentals 10: Particle brushes 基礎10 パーティクルブラシ 前回の記事はこちら www.hildsoft.com

Substance Painterのチュートリアルでお勉強その9 ペイントとブラシの設定

Substance Painter Tutorial – Fundamentals 09: Painting and brush settings Fundamentals 09: Painting and brush settings 基礎09 ペイントとブラシの設定 前回の記事はこちら www.hildsoft.com

Substance Designer がVer.6にアップデートされたので、購入方法を少し調べてみました。

www.allegorithmic.com 2017/02/14にSubstance DesignerがVer.6へメジャーアップデートされました。

Substance Painterのチュートリアルでお勉強その8 マテリアルとチャンネル

Substance Painter Tutorial – Fundamentals 08: materials and channels Fundamentals 08: materials and channels 基礎08 マテリアルとチャンネル 前回の記事はこちら www.hildsoft.com

Substance Painterのチュートリアルでお勉強その7 レイヤーの操作

Substance Painter Tutorial – Fundamentals 07: Working with layers Fundamentals 07: Working with layers 基礎07 レイヤーの操作 前回の記事はこちら www.hildsoft.com

Substance Painterのチュートリアルでお勉強その6 ビューポート

Substance Painter Tutorial – Fundamentals 06: Viewport Fundamentals 06: Viewport 基礎06 ビューポート 前回の記事はこちら www.hildsoft.com

Substance Painterのチュートリアルでお勉強その5後編 テクスチャのベイク(焼きこみ)

Substance Painter Tutorial – Fundamentals 05: Baking textures Fundamentals 05: Baking textures 基礎05 テクスチャのベイク(焼きこみ) 前回の記事はこちら www.hildsoft.com

Substance Painterのチュートリアルでお勉強その5前編 テクスチャのベイク(焼きこみ)

Substance Painter Tutorial – Fundamentals 05: Baking textures Fundamentals 05: Baking textures 基礎05 テクスチャのベイク(焼きこみ) 前回の記事はこちら www.hildsoft.com